益田天使幼稚園は、学校法人島根信望愛学園の一つの幼稚園です。浜田と松江にも島根信望愛学園があります。その母体は、カトリックキリスト教です。園児たちがそこで受ける基本教育は、カトリックが特に重視する価値観「信・望・愛」の三字でまとめられる教育です。キリスト教の価値観に子どもたちを親しませることです。その価値観とは何でしょうか。学校法人の名前「信・望・愛」から学びましょう。
「信」とは「善・悪」に対してしっかりした態度を持つことです。「信・望・愛」の教育を受ける園児は、変わりのない「善・悪」を定めるのは神様であり、人間の心に神様が刻みつけられるものだと教えられています。
「望」は「希望」を意味します。聖書において、宇宙万物を造られた神様が各段階を終わると「よし」とされました。神様は、造られたすべてのものに対して積極的ですから、私たちも積極的な心を育てましょう。失敗を乗り越えて、最後まで人生の道を前向きに歩みましょう。
「愛」とは「互いに愛しなさい」と言われたイエス様の掟です。「愛」とは何かと聞いたら、おそらく答えは十人十色になるでしょう。本当の「愛」があるならば、相手のことを一番に考えることになります。敵さえも締め出さない「愛」はできるのでしょうか。人間が神様に造られ、互いに兄弟姉妹であることを信じるのなら、兄弟姉妹としての「愛」グローバルな「愛」ができると思います。園児たちにその「愛」を手ほどきしていきます。益田天使幼稚園を「信・望・愛」の学び舎にしましょう。