Category Archives: 子どもたちの様子2021

さよならバイキング給食

3月14日(月)、今年度最後のバイキング給食でした。年長さくら組さんのためにすみれ組、もも組で準備をしました。コロナ禍であんまりお話しながら食べれないけれど、美味しい食事をいっぱい食べました!!やっぱりみんなで食べるとおいしいね~💛

 IMG_0098 IMG_0104 IMG_0101 IMG_0105 IMG_0106 IMG_0108

参観日

3月5日(土)、参観日・保護者総会を行いました。それぞれのクラスで1年間の成長を保護者の方に見ていただきました。

ももぐみ                  すみれぐみ

IMG_0065 IMG_0064

さくらぐみ

IMG_0066

ひな祭り会

3月3日(木)、ひな祭り会を行いました。ひな人形の前で歌をうたって、お菓子とカルピスをいただきました。

IMG_0049 IMG_0042 IMG_0040

さくら組                  すみれ組

 IMG_0038 IMG_0039

もも組                   てんしぐみ

IMG_0037 IMG_0036

雪遊び☃

2月17日(木)、雪が積もりましたね💛子どもたちは大喜びでした。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり…なかなかできない雪遊びを存分に楽しみました!!

DSCN4662 DSCN4663 DSCN4667 DSCN4672 DSCN4674 DSCN4682

茶道発表会

2月14日(月)、年長さくらぐみがお父さん、お母さんをお招きして、茶道のお点前を披露しました。数えるほどの回数しかお稽古をしていないのに、とても上手にお客様をおもてなししてくれました。この経験が子どもたちのこれからの人生に少しでも役立ってくれればいいなあと思います。

DSCN4622 DSCN4623 DSCN4625 DSCN4628 DSCN4630 DSCN4631 DSCN4634 DSCN4635

発表会💛

2月5日(土)、発表会を行いました。コロナ禍のため、いろいろと制限のある中での会となりましたが、歌にダンスに合奏にと可愛い子どもたち、みんなステキでした♡ この1年の成長した姿をみなさまに存分にお届けできたのではないかと思います。たくさんの拍手をありがとうございました。

もも組 ダンス『おすしのピクニック』    劇『3びきのこぶた』DSC00070 DSC00079

すみれ組 ダンス『Everybady Go』     劇『さるとかに』DSC00055 DSC00064

さくら組 ダンス『Mela!』         ダンス『Dynamite!』DSC00092 DSC00098

歌と合奏『一年生になったら』『はじめの一歩』『カントリー・ロード』DSC00107

てんしぐみ ダンス『サンサンたいそう』

DSC00102

豆まき👹

2月3日(木)、節分にちなんで豆まきをしました。園開放でもありました。鬼がやってきて、固まってしまったり、泣いてしまったり…でも、勇気を出して豆を投げたら、最後には鬼を退治できました!!

DSCN4596 DSCN4598 DSCN4600 DSCN4606 DSCN4607 DSCN4613 DSCN4614

各クラスで鬼おめん👹作りました!!

さくら組                  すみれ組

DSCN4619 DSCN4615

もも組

DSCN4616

 

おもちつき

1月13日(木)、おもちつきをしました。杵と臼でペッタン、ペッタン!!きれいなおもちがたくさんできました。「お家で食べたよ~‼おいしかった💛」いっぱい聞きました。つきたてのお餅はおいしいよね。

DSCN4462 DSCN4469 DSCN4476 DSCN4483 DSCN4486 DSCN4493